ヒマつぶし情報
2020.11.10
【勝手に紹介】TDLの衣装を愛でる【ホーンテッドマンション、ジャングル クルーズ編】
皆さんご存じ人気テーマパークであるディズニーリゾート。その魅力で数多くの人を虜にしてきた。食べてきた米粒数ぐらい存在するはず。
そんなディズニーリゾートに魅せられた人間が我が遊べる本屋ヴィレッジヴァンガードにも当然生息していた..
まあ私なんですけどね!!!
(大声)
/やあ\
…ディズニーリゾートファンのことを通称Dヲタと呼び、一つにヲタといってもパレード、グリーディング、アトラクション、グッズ等種類は様々。なかでも私はコスチューム、アトラクションヲタです。もともと民族衣装などが好きな私は、パークのエリアや季節によって世界観や個性があふれまくっているコスチュームに虜になりました。
ほんともう見てるだけで幸せな気持ちになれます。写真集とか出さないのかな。
パークは遊ぶほかにもたくさん楽しみ方がある!
私がパークのコスチュームにひかれた理由の一つとして、「キャストの服装にまで物語、世界観がある」ということ!
パークの顔であるキャラクターはもちろんのこと、そこで働くキャストの方々にもエリアや店によってそれぞれコスチュームが存在しているのです。そこの細やかさに、パークのこだわりを感じられますね(好き)
まずは、そのパークを支えているキャストさんたちのコスチュームを私なりに紹介したいと思います!
・・を語る前に言わせてください。
この記事、何回途中で落ちたか!!!!(号泣)
2桁は落ちました。ええ、保存しましたとも、こまめに下書き保存したのに「1.ホーンテッドマンション」から進めないこの悲しさ。なんども書いては消えて書いては消えてを繰り返してもうなんか途中から色んなところから愛を拒否られてる気がしてきた・・
だが私はめげない!!ヲタとしてこの記事を書きぬくことを!!誓います!
すみません、本題に入ります。
1.ホーンテッドマンション
パーク内でも珍しいホラー系ライドアトラクションである、ホーンテッドマンション
独特な怪しい雰囲気に魅力を感じる方も多いのでないでしょうか、私も毎回かかさず乗ってます。楽しい
キャストさんの衣装はアトラクションの舞台であるお化け達の住む屋敷に仕えるメイドや執事たちをイメージしたデザインで、全身を深緑でまとめた荘厳なデザインがたまりません。
なかでも個人的にオシャンだなあと思ったのが袖部分。ここに膨らみを持たせた「パフプリーツ」というデザインを取り入れることで大人の女性の落ち着きの中にもどこか少女のような可愛さを感じます。
さらにハロウィンとクリスマスの期間中は「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」をイメージしたケープを羽織っているキャストさんが見れます。こっちはまた一気に可愛さがマシマシになって良きです期間中に行かれた際はぜひ注目してみてくださいネ
2.ジャングル クルーズ
パーク内アドベンチャーランドエリアにあるボートライドアトラクション、ジャングルクルーズ。
ボートに同乗してくれるスキッパー(船長)と一緒にうっそうとしたジャングルを探検します。象やライオンなど、様々な動物がいてわくわくすると同時にヒヤッとする場面も…!船長の軽快なやりとりも楽しみのひとつですよねえ
衣装はジャングルが舞台ということもあり、探検隊の代表的な衣装、サファリスタイルデザイン!全体的にベージュでまとめたり、肩章やプリーツのついたポケットもあるなど当時をこまかく再現しています。ちなみにベージュやカーキを使うのは周りの色に溶けこめることと素材本来の色ということ、ジャケットやカバンにポケットがたくさんあるのは冒険時の機能性を高めるものということでした。
正直サファリスタイルって今まで興味湧くことなかったんですけど、激インドアですし。
でもディズニーランドの衣装に虜になってからは、歴史とか機能とか気になって、
調べて知識を得た後に再度来園したりすると「あ、キャストさんのこの衣装はこういう仕様でこうだったのか・・」
みたいな新たな発見や感動もできたりしてより好きになりました。インディジョーンズ見たくなってきたな・・
以上、2つのアトラクションを担当するキャストの衣装を紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
え?いまいちわからない?
大丈夫大丈夫だんだん良くなってくるから
そのうち「更新してねえな、更新しないかな。・・・あれ?ひょっとしてこれが恋・・?」とか思うようになってくるかr
ごめんなさい
えっと、ディズニーリゾートは来園してアトラクションやキャラクターとのふれあいを楽しむのも最高だけど、こういった楽しみかたもあるよ!ってのが伝われば御の字です。
ここまで拝読いただきありがとうございました。今後もこの記事をちらっとでも覗いてくれると幸いです、では!

沖縄生まれ沖縄育ち。
旅行好き両親の恵まれた環境のもと3歳でディズニーの世界に染まる
ディズニーハロウィンの時期になると行きたいが過ぎて禁断症状がではじめる
ヴィランズとグーフィを激推ししてるのでどうかグッズ増やしてください(拝)